子供部屋の収納に。引き出し型カルトナージュボックスの作り方

cs19_kansei

手作り作家さん第2弾は、カルトナージュで実用的でかわいい布箱を作っている、杉山みほこさんの作品です。杉山さんのブログ、「happiness box」には、アイデアいっぱいの素敵な作品が満載です。今回は、キュートなベア柄「Musikkiste von nacht(ムジキスト・フォン・ナハト・夜のオルゴール」を使った、引き出し型の取っ手付きボックスを作ってもらいましたよ!

デザイン・製作:杉山みほこ(「happiness box」)


使用した布:
(外側面)musikkiste von nacht(夜のオルゴール)H5120-20 (C)
(内側面・底面)musikkiste von nacht(夜のオルゴール)H5120-22 (C)


材料:
□2㎜の厚紙:A2サイズを2枚
□ケント紙:A2サイズを2枚
□生地:(外側面)110cm幅×25cm
    (内側面・底面)50cm×80cm
□木工用ボンド(ボンド:水=10:1で薄めて使用)
□持ち手用革テープ 2cm幅を15cm
□両面カシメ(大)2組


サイズ:
横幅255㎜x奥⾏205㎜(持ち⼿含まず)x⾼さ190㎜

ベア柄のドロワー型カルトナージュボックスについて、杉山さんにいろいろとお尋ねしました。

KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
かわいい動物が印象的な大きい柄の生地なので、そのまま柄を生かした作品を作りたいと思いました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
大きなボーダー柄をそのまま側面に生かせるように、サイズを考えました。
シンプルな形にして、インテリアとしてだけでなく、日々の生活で色んな事に使える箱を考えました。 

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
ボンドを塗る量がポイントです。
少くないと、生地が貼れずに浮いてしまいますし、多すぎると、生地の表面に染み出してきます。
生地の浮きがないように、しっかりと全体を貼り付けると、キレイに仕上がります。

KF:実際にはどんなふうに使うといいのでしょうか?
収納力があるので、色々なシーンで実用していただけます。
イメージは、子ども部屋の収納。おもちゃやぬいぐるみなど散らかりがちなものを、片付けるのに使っていただけると、かわいいなと思いました。
子どものいない我が家では、洗剤など消耗品のストック用として、デッドスペースになっている高め棚に置きたいです。
視線より高い位置に置くことで、たとえたくさん詰め込んでいても、スッキリな印象を保てます。

KF::杉山さん、どうもありがとうございました! ボックスの作り方プロセスも杉山さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

使用する道具
tool-01
定規、カット用アルミ定規、ハサミ大・小、大きめのカッター、カッターマット、ヘラ、刷毛、目打ち、敷き紙(ボンドを塗る時に下に敷く)

作り方 1 厚紙で外箱を作る
0103
底用の厚紙Aの短辺の切り口にボンドを塗り、、厚紙Bを貼り付ける。向かい側の面も同様に貼り付ける。

0405
 コの字型になった切り口にボンドを塗り、厚紙Cを貼り付け、箱の形を作る。

2 側面に布を貼る
0607
 箱の側面に生地Dを貼る。まずは、短側面から。片側の短側面一面にボンドを塗る。生地の端15mmを残し、上下にのりしろ15mmを残した位置に貼り付ける。 残した生地の端15㎜は隣の面に貼り付ける。生地1枚で外側面を1周するように、長側面、短側面と一面ずつボンドを塗り、生地を貼っていく。

08
08-2
09
10
  最後の面は、端から30~40㎜ボンドを塗らずに残して生地を貼り付ける。生地の端が内側に入るように、角合わせて、折り畳む。折り畳んだ生地の端にボンドを塗り、生地同士を貼り付ける。最初にボンドを塗り残した部分にボンドを塗り、端まで全て貼り付ける。

1112
  底の部分からのりしろを処理する。生地の貼り始めと貼り終わりの内側の重なり部分を切り落とす。

13141516
 のりしろの角を指でつまみ、重なる部分を切り落とす。4か所とも同じように切り落としてから、のりしろを底部分に貼り付ける。

1920
のりしろの角の部分をV字にカットする。 この時、深く切り込みを入れ過ぎないように。*厚紙の角の部分から2㎜離れた所をV字の頂点にする。

2425

上部ののりしろを内側に貼る。 これで、外側が完成。最後に取付ける持ち手用に目打ちで下穴を開けておく。

3 内側の底を貼る
262728
ケント紙A’の1枚にボンドを塗り、生地A”に貼り付け、生地の角を切り落とす。箱の底と側面の下部にボンドを塗り、底面を落とし込むように貼り付ける。底面の空気を抜き、角はヘラを使い、のりしろを側面に立てて貼り付ける。

4 長・短側面の内側を一面ずつ貼る
2930
長側面の内側を一面ずつ貼る。 ケント紙C’にボンドを塗り、生地C”に貼り付け、生地の角を切り落とす。上下ののりしろは、裏面に折り、貼り付ける。それを長側面に貼り付ける。左右ののりしろは、隣の面に開いて貼り付ける。

3132
 短側面の内側を一面ずつ貼る。ケント紙B’にボンドを塗り、生地B”に貼り付け、生地の角を切り落とす。全てののりしろを、裏面に折り、貼り付ける。それを短側面に貼り付ける。

5 外側の底を貼る
3334
残りのケント紙A’にボンドを塗り、生地A”に貼り付け、生地の角を切り落とす。全てののりしろを、裏面に折り、貼り付ける。それを箱の外側底面に貼り付ける。

6 革テープを付ける
3536
内側を貼ったため、作り方9で開けた穴が閉じてしまっているので、再度開ける。革テープをカシメで留めて、完成。

製図と作り方はこちら
button_tt