bookmark_borderInspiration file100
プレゼントを探しにーtenowaさんのクリスマス

スキー場の人工雪も溶けてしまうほど、暖かな12月。
とはいえ、クリスマスはいつもの年と同じようにやってきます。

「今年はどんなプレゼントをあげようかしら・・・?」
ハンドメイドのクリスマスギフトを探しに、12月9日から12日まで開催された「tenowaさんのクリスマス2015」に行ってきました。

会場は、東京・浅草橋の「編ム庫」のギャラリー。サンタクロースの衣装を着た女の子が、このイベントのキャラクタ―、tenowaさん。イラストレーターの深澤ユリコさんの作品です。

in100_1

tenowaは、東京在住の作家さん数名で立ち上げたグループ展。「創り手と使い手を、人と人とをつなぎ、人の輪、想像・創造の輪を広げよう!」をコンセプトに2013年から活動をスタートしたそう。
今年のクリスマスイベントには、5名の作家が参加。

こちらは2014年11月のInspiration file73でご紹介したfabrica uka(ファブリカ・ウカ)の戸田亜由美さんの作品です。
in100_2

プリント柄は、すべて戸田さんがデザインし、シルクスクリーン印刷で一点一点ハンドプリントしたもの。こちらの3柄が新作だそう。
in100_3

インスピレーションの源になったのは、いずれも戸田さんが出会った日常の風景。左はサンドイッチを真上から見た様子。真ん中の柄はハシゴ。そして右は、なんとケヅメリクガメ。映画『ガメラ』の新作でモデルになったカメです。
「東京農業大学に『食と農』の博物館があるのですが、そこでケヅメリクガメに出会いました。カサカサしていて幾何学模様の甲羅がモチーフ。ケヅメリクガメへのオマージュ、といったところでしょうか」(戸田さん)

オリジナルプリントはそのまま使うときもありますが、写真のようにところどころにステッチを施しているのも戸田さんの作品の特徴です。
「ステッチはたいてい作品に仕立てる前に行ないます。『この色のプリントにはこの色の刺繍糸』のようにだいたい決まっています。作品に使う布はリネン地、しかも寒色系が多いので、刺繡糸はコーラルレッドなどの明るい色をポイントとして使うことが多いですね」(戸田さん)

作品はバッグのほか、がまぐちも人気の定番アイテム。
in100_4
fabrica ukaの世界観を凝縮したようなアクセサリーは、プレゼントにぴったり。
in100_5

おやつの時間に使いたい、小さなプレイスマットも。
in100_6

こちらは、イラストレーターのDOLOCY’Sさんがデザインしたぽち袋。ヒツジの胸元にぽちっとラインストーンがついているのがポイントです。
in100_7

さすがイラストレーター、多彩なタッチで子ども向けのクリスマスカードも。下段のTシャツもDOLOCY’Sさんのデザインです。
in100_8

こちらは、小枝と古布を組み合わせた作品を手がける、こまきやさんのコーナー。
in100_9

そして器作家のnicoricoさん。「日常ににっこり笑顔を」をコンセプトに、ドットやボーダー、花紋などをモチーフに、普段使いの器や雑貨を作っています。
in100_10

大好きなあの人に、お世話になったあの方に、この方に……、そして自分へのごほうびにも。
クリスマスまであと少し。ハンドメイドの素敵な贈り物を探しにいきませんか?

tenowaの今後の活動日程はこちらのサイトでチェックしてくださいね。
http://tenowa.info

bookmark_border【RANKING】11月の販売ランキング

  • 1位
    ミニアニマル クロネコ
    P39100-102B P39100-102B
  • 2位
    タイニートゥインクル
    P37100-100A P37100_100a
  • 3位
    レトロフラワー
    H3170-1A H3170-1A

11月は可愛らしい柄がランキング上位に並びました! 1位に輝いたのはミニアニマル クロネコ。レトロなクロネコがファンシーすぎないので、大人女子の小物づくりにもぴったり。2位は、メルヘンチックなユニコーン柄。クリスマスシーズンを前に人気が再燃しました。3位は、ぷらんぷ ちぃくすの「’70レトロ」柄、レトロフラワー♥マーケット。はじけるような明るさが魅力です。

販売ランキングは、コッカファブリックを扱ってくださる全国のショップ様からの受注数に基づいています。

bookmark_borderコーヒー色のビブエプロン

サイズ:本体の丈90cm

ホームパーティも多くなるこの季節。おしゃれなビブエプロンで気分を盛り上げてみませんか?
使った布は、しっとりとした滑らかな触り心地と落ち感が楽しめるプレミアムダブルガーゼ。そのしなやかな質感の秘密は、混紡しているレクセルという素材です。「アイロンをかける必要もなく、体なじみもいいので、エプロンにぴったりでした!」と、作者のあんりこさんも大絶賛。脇にマチを足すことで直線縫いだけの簡単な縫い方を考えてくれました。ぜひ挑戦してみてくださいね!

デザイン・製作:あんりこ


使用した布: P38300-301 (E)


材料:
□生地(本体):115cm幅×1m
   (まち・ポケット(シーチング)):30cm×30cm
□接着芯:10cm×10cm
□綾織りテープ:幅2cmを205cm

完成1完成2

コーヒー色のビブエプロンについて、あんりこさんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
Wガーゼといっても、レクセル(富士紡績さんの指定外繊維。テンセルなどと同様のユーカリ原料の天然繊維)混紡ということで、風合いはガーゼらしくふんわりですが、艶あり、落ち感ありの、とっても素敵な布でした。
私がエプロンを作る際には、アイロン不要、ある程度体になじむ布を選びます。この布は、エプロンにしてはとても上等なものですが、条件ぴったりでした。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
レクセル混紡のしなやかさを活かせると思い、胸当てにドレープが入る形にしました。また、後ろでパックリと割れ目が出来ないので、お尻が隠せて、人目がある場面でも使いやすいと思います。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
胸当てから前垂れへカーブでつなげると、縫うのは1本ですが型紙が必要なので、今回は型紙不要、裁断を簡単にするためにこのようになりました。力がかかる個所にマチをつけましたが、ご面倒な方は、カーブにアレンジしてみてください。

KF:実際にはどんなふうに使うといいのでしょうか?
実際に着るのはラップスカートのように巻きますので、脱着のとても多い方には向きませんが、仕事場でエプロン着用の方や、ホームパーティなどでは見栄えのする、上質で素敵なエプロンではないかと思います。

KF:あんりこさん、どうもありがとうございました!コーヒー色のビブエプロンの作り方プロセスもあんりこさんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

『コーヒー色のビブエプロン』の続きを読む

bookmark_borderプレミアムダブルガーゼ

今までにないテクスチャーが魅力

しっとりとした滑らかな触り心地と落ち感が楽しめる、高級感あふれるダブルガーゼができました! 綿とレクセルで生地から特別に織り上げたプレミアムなダブルガーゼ、いつもの手作りが特別な一着に仕上がります。
「手作りで人気のWガーゼですが、お客様から『他の服にまとわりつく』『ガサガサと広がる』といった声をよくお聞きしました。そこで、レクセルと一緒に織り上げる事で滑らかさと落ち感をつけ、ナチュラルななかにも落ち感のある生地を作りました。スカートやワンピースにした際も、裾が広がりにくくさらりときれいなシルエットで御召しいただけます。」(デザイナー櫻井さん)

ブランケット P38300-300 レクセル混Wガーゼ
kokka-fabric.com/wp-kokka P38300-300_1kokka-fabric.com/wp-kokka P38300-300_2

「寒い冬の日。家の中のゆったりほっとする空気感をイメージして描き上げました。秋冬に合う深く重なる色合いで、ニットやコートにとのコーディネートがしやすい色を選びました。幾重にも重なり合った、あたたかなブランケットに包まれる。ぬくぬくとした幸せな気持ちを表現しました」(櫻井さん)

『プレミアムダブルガーゼ』の続きを読む

bookmark_borderレッスンバッグ&シューズケースセット

サイズ:(バッグ)タテ約30cm× ヨコ約40cm、(シューズケース) 

なかやみわさん作の絵本の生地、第二弾、「どんぐりむらシリーズ」(学研刊)の布を使ったレッスンバッグ&シューズケースセットです。どちらも底部分に無地の切替布を配してアクセントに。こちらの柄はピンクもあるので、赤やピンクの無地布や平テープと組み合わせて女の子用も作れます。

デザイン・製作:コッカファブリック


使用した布:
 どんぐりむらのなかまたち JG47100-2 (A)


材料:
表布A:110㎝幅×50㎝
表布B:110㎝幅×20㎝
裏布:110㎝幅×70㎝
平テープ:25mm幅×102㎝
Dカン:25mm幅×1個

cs135_JG47100-2_Agakken_plus_copyright_200px

裁ち方図と作り方はこちら
button_tt

コッカファブリックでは、引き続きこちらのCraft&Sewingのコーナーで作品を作ってくださる手作り作家さんを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。