ランチバッグ

サイズ:上幅30cm 下幅18cm ⾼さ12cm まち12cm

北欧のおもちゃのような愛らしいハリネズミ柄を使ったランチバッグ。作ってくれたのは、komihinataでおなじみの人気ブロガー、杉野未央子さん。リボンで可愛く仕上げながらも、ファスナーできっちり。アイデアいっぱいに仕上げてくれました!

デザイン・製作:杉野未央⼦(komihinata)


使用した布:
(表側面)P29700-701 (B)


材料:
□⽣地:(表側⾯)40cm×20cm
(表底)40cm×30cm
(裏布、リボン)60cm×40cm
□ファスナー(フラットニット):⻑さ30cm を1本

kokka-fabric.com/wp-kokka cs63_lunchbag

ランチバッグについて、杉野さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
線画のハリネズミが可愛くて、すぐに、お子さん用のものを作ろうと思いました。少しくすんだ色味も可愛すぎなくて、ちょうど良い感じです。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
ファスナーできっちりと閉めつつ、リボンで結んで可愛く仕上げました。ハンドルにもなるので、持ち運びも便利です。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
ファスナーを必要な長さに切ってから縫うので、留めがない状態になりますから、うっかりスライダーをずらしすぎないように気をつけてください。脇の切り替え部分がずれて段違いにならないようにしましょう。しっかり合せて、まち針でとめてから縫うとキレイに仕上がります。

KF:実際にはどんなふうに使うといいのでしょうか?
ペットボトルホルダーやランチョンマットもおそろいで作るとお弁当の時間が楽しくなりそうです♪

KF:杉野さん、どうもありがとうございました!ランチバッグの作り方プロセスも杉野さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

ランチバッグの作り方

1.
012
表側面、表底、裏布、リボンの布を裁つ。

2.
015
表側面と表底の布をはぎ合わせる。縫い代はアイロンで割る。ハリネズミの向きが逆さまにならないように注意。

3.
034
ファスナーを、上止めと下止めギリギリのところでカットし、30㎝ちょうどにする。2ではぎ合わせた表布と裏布を中表で合わせ、ファスナーを挟んで縫う。このとき、ファスナーの中心と布の中心を合わせること。

4.
036
もう一方のファスナーつけ側も同様に縫う。

5.
038
表布と裏布の縫い目を合わせて、裏布の返し口7〜8㎝を残して両脇を縫う。脇を縫うときは、ファスナーはあけておく。返し口は、あとでマチをとるので、そこにかからない位置にとること。

6.
041
マチを12㎝とって縫う。余分は切り落としてジグザグミシンで始末する。

7.
043045
返し口から表に返し、返し口をとじる。表袋に裏袋を入れて形を整える。

8.
001
リボンにアイロンで折り目をつけ、ファスナーの先をリボンに挟んで縫う。

9.
003
できあがり♩

<

裁ち方図と作り方はこちら
button_tt

コッカファブリックでは、引き続きこちらのCraft&Sewingのコーナーで作品を作ってくださる手作り作家さんを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。