ショルダーギャザーポーチ

サイズ:縦17cm 横25cm

色とりどりのブーケを散りばめた愛らしい布、「クリエイティブ・サーズディ タイニーズ」のフラワー柄を主役にしたポーチです。ブーケの中から一色選んだストロベリーピンクで差し色を入れて、華やかさをプラスしました。持ち手はタブとナスカンで着脱可能なので、大きなバッグの持ち手につけて、バッグインバッグとしても活躍しそう。作ってくれたのは、可愛らしい布小物が大人気のハンドメイド作家、komihinataこと、杉野未央子さんです。

デザイン・製作:杉野未央子


使用した布: JG50200-201 (C)


材料:
□⽣地(表布A・B、タブ):30cm×50cm
(表布C、裏布、⼝布、持ち⼿(帆布)):40cm×60cm
□キルト芯:30cm×40cm
□ナスカン:内径1.2cm を2個
□Dカン:内径1cm を2個
□マグネットホック(縫いつけタイプ):直径1.4cm を1組

cs124_shoulder_gather_pouch

ショルダーギャザーポーチについて、杉野さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
落ち着いたグレーに、華やかなピンクや黄緑色のブーケが愛らしく、
ひと目見て「これを使いたい」と思いました!
生地も程よい厚みで、ちょうど良い感じにギャザーを寄せることができました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
地色がシックなので、柄の中から一色選んで差し色を入れることで
華やかさをプラスしました。今回はストロベリーピンクを使いました。
黄緑色を足してもまた雰囲気が変わって素敵だと思います。
キルト芯と帆布を使っているので、バッグの中に入れるものによって
形が崩れてしまうことを防げます。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
ハンドル部分にナスカンを通して縫い留めるとき、厚さがあって縫いにくいかもしれません。
ミシンならば、プーリー(右横の回すところ)をゆっくり手で回しながら縫うと良いと思います。
どうにも大変でしたら、布用ボンドなどで留めても良いです。

KF:実際にはどんなふうに使うといいのでしょうか?
モノトーンの服装にお持ちいただくと、華やかな色柄と相まって
良いポイントになると思います。
逆に、明るめのお色の服と合わせても、グレーが効いて引き締められるので
どちらのファッションでも合わせやすい雰囲気になっていると思います。
ぜひポーチやシュシュなども同じ柄で作って合わせてお楽しみいただきたいです。

KF:杉野さん、どうもありがとうございました!ショルダーギャザーポーチの作り方プロセスも杉野さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

ショルダーギャザーポーチの作り方

1.
017
材料を用意します。写真に写っている材料のほか、キルト芯とマグネットホックも必要です。

2.
018019
花柄の表布Bの両脇を粗く縫って、34㎝になるようにギャザーを寄せる。

3.
020
ピンクの帆布、表布Cを表布Bの両脇に中表に合わせて縫う。

4.
023024
表布Cの両脇に、表布Aを中表に合わせて縫う。

5.
025
4の裏にキルト芯を重ねて、まわりをジグザグミシンで仮どめする。

6.
027
5の上下に口布を縫い合わせる。

7.
028029
中表に半分に折り、両脇を縫う。表に返す。

8.
031
内布も7と同様に、中表に半分に折り、両脇を縫う。

9.
034
タブと持ち手を縫う。

10.
035
タブにDカンを通し、二つ折りにして縫う。持ち手にナスカンを通し、三つ折りにして縫う。持ち手は厚みがあって縫いにくいので、ミシンはブーリーを手回ししてゆっくり縫う。縫うのが難しいければ布用ボンドでとめてもよい。

11.
037039
表袋と裏袋の入れ口をそれぞれ、1㎝裏側に折り、表袋に裏袋を重ね入れ、両脇にタブをはさんで入れ口をぐるりと縫う。

12.
043
マグネットホックを縫いつける。タブのDカンに持ち手のナスカンを通して、でき上がり。

裁ち方図と作り方はこちら
button_tt

コッカファブリックでは、引き続きこちらのCraft&Sewingのコーナーで作品を作ってくださる手作り作家さんを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。