HAyU

+HAyU Fabric

ワイヤーアーティスト、HAyU(ハユ)として活躍している小川 学さん。
子どもも大人も楽しめて、飾る人の自由な発想で自由にアレンジができるアート・・・
「+HAyU Fabric」はそんなHAyUの世界を表現したテキスタイルになります。

Manabu Ogawa, known as HAyU, is a wire artist who creates art
that can be enjoyed and freely arranged by both children and adults.
“+HAyU fabric” expresses the world of HAyU through textiles.

小川学さんインタビュー記事はこちら

HAyU

​飾る人が変化できるアート​
手にした方が自由な発想で自由にアレンジできるワイヤーアートは
子供も大人も楽しめる身近に在るアート
​金型なしのフリーハンドでつくりあげていくワイヤーアニマルヘッドをメインとし
​様々な空間に寄り添うアートを制作

HAyU

The HAyU wire art, which can be freely arranged with imagination,
is accessible and enjoyable for all ages.
Specializing in freehand wire animal heads without molds,
HAyU creates art that complements various spaces.

小川学

1976年 茨城県生まれ 
東京、横浜で美容関係の仕事を経て
茨城に帰郷し園芸農家となる
2015年 ワイヤーアートの制作
インテリア上のアートとしてワイヤーアニマルヘッドという独自のスタイルをつくる
2017年 青参道アートフェアーで作家デビュー
現在、全国各地で抽選による販売会を開催
創作活動はインテリアアートにとどまらず
ホテルロビーや公共施設のディスプレイ、パブリックアートも手がける
井上陽水氏のCDジャケットに作品を提供、
テキスタイルやグッズのデザインなど多岐に活動中

Manabu Ogawa

Born in 1976 in Ibaraki Prefecture,
Manabu Ogawa initially pursued a career in the beauty industry in Tokyo and Yokohama
before returning to Ibaraki to become a horticultural farmer.
In 2015, he began creating wire art,
developing his unique style of wire animal heads as interior art.
He made his debut at the Aoyama Art Fair in 2017
and now holds lottery sales events nationwide.
His artistic endeavors extend beyond interior art
to include displays for hotel lobbies, public facilities,
and public art installations. Additionally,
he has contributed to album covers for artist Yosui Inoue.