bookmark_border型紙いらずで丸い形ができる ふっくらタックバッグの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

たくさんのタックが入ったふっくらとしたバッグです。丸みがある分、たっぷりものが入ります。使った布は、echino15周年記念の新柄[tsubomi]。花が咲き開く前の可愛らしさをイメージした布で、キラリと光るシルバーのドットがおしゃれです。

デザイン・製作:杉野未央子


使用した布:(表布) EKX-97400-401B
(裏布・持ち手)JG-95410-10K
*こちらの布はオンラインショップで販売中です。(2021.10現在) 
 布の品番をクリックするとオンラインショップページがご覧頂けます。


材料:
□生地(表布):100cm×30㎝
   (裏布・持ち手):110cm×30㎝
□接着芯:20㎝×6㎝


サイズ:縦20㎝ 横(口側)26cm、(底側)20㎝ まち幅6㎝

ふっくらタックバッグについて、杉野さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
グレー地に華やかなピンクの柄が、優しさとインパクトを併せ持っていて、見ていて楽しい気分にさせてくれます。ところどころちりばめられたシルバードットが、キラッと目につくのも可愛くて魅力的。ドットに光があたりやすいように、曲線的なバッグにして動きを出しました。  

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
型紙を使わなくても丸っこさがでるよう、デザインしました。タックをたくさん入れることで、バッグにふっくらとした丸みが出ます。丸みがある分、物がたくさん入りますし、形も崩れにくいのがポイントです。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
表布、裏布のタック部分はしっかり測って縫い、正しいサイズにしていくことが大切です。底布と縫い合わせるときや、表布裏布の口辺を合わせるときに、ズレがあると困ってしまうので、タックを入れ終わったら、合っているか確認すると安心です。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
バッグの色柄を活かすために、無地の服を合わせるとよいと思います。無地のシンプルなワンピースに似合いますね。これからの季節、スッキリしたロングコートに合わせても素敵です。

KF:杉野さん、どうもありがとうございました!ふっくらタックバッグの作り方プロセスも杉野さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

『型紙いらずで丸い形ができる ふっくらタックバッグの作り方』の続きを読む

bookmark_border2021 /09 photo album

9月に発表になったkokkaオリジナル柄の作品集になります。

この生地かわいいけど、どんなものを作ったらいいの?などのアイデアや

今回は入園入学用のグッズがたくさん掲載されています。

ご参考にしてください!

webカタログはこちら
button_ttp

bookmark_border2021 09 original catalog

9月に発表になったkokkaオリジナル柄のカタログに
なります。

今回は入園入学用にかわいい柄がいっぱい

他にもバッグや洋服にぴったりの生地もたくさんです!

チェックしてみてくださ〜い^^

webカタログはこちら
button_ttp

 

bookmark_border2021 09 Designers catalog

9月に発表になった作家シリーズのカタログになります。

echinoの15周年の柄、muddy worksの10周年柄、北欧で生まれたデザインpikkusaari
snsで人気のぢゅのさんによるかわいい猫のシリーズmofsundなど
バラエティにとんだデザインが満載されているカタログになります。

チェックしてみてくださ〜い^^

webカタログはこちら
button_ttp

 

bookmark_borderechino15周年記念 インタビュー企画2 ハンドメイド作家・杉野未央子さん

コッカファブリックのcraft&sewingのページで、いつも素敵な作品とレシピを提供してくださっているハンドメイド作家さんにechinoの生地の魅力を伺いました。インタビュー企画第2回目は、komihinataとして活躍している杉野未央子さんです。

コッカファブリック(以下、KF):今までご制作いただいた生地で、いちばん印象に残っているのはどの生地でしょうか?

杉野未央子さん(以下、敬称略):どれも印象的で、正直なところ選ぶのが難しいですが…、お店で一目惚れした「sprout」を挙げさせていただきます。色味も柄もサイズ感も何もかも好きで、迷わず2色購入しました。今も残りを少しずつ大切に使っています。


▲2018年のコレクション「sprout」で作った杉野さんの作品。

KF:今も残りを少しずつ・・・、大切に使ってくださっていて感激です。echinoの生地で実際に作品を作られて、作りやすかった点、作りにくかった点を教えてください。

杉野:echinoらしさ溢れる印象的な色柄のおかげで、シンプルに仕上げてもしっかりインパクトのあるお洒落なものができ上がるのが嬉しいところ。作りにくいということはないですが、echino独特の色味に合う布を探すのに時間がかかることもあります。

KF:echinoの色は独特ですから。なので、色みをそろえたechinoの無地シリーズは重宝しますよね。


▲echinoの無地シリーズ

KF:ズバリ、echinoの生地の魅力はどんなところだと思いますか?

杉野:初めて見たのは、大きな手芸店の一角にあるechinoコーナーでした。看板まで用意されていて、売り手側の愛を感じました。他の布たちとは違った雰囲気に、吸い寄せられるように寄って行ったのをハッキリ覚えています。絵柄も色味も「echinoらしさ」がハッキリとあるので、記憶に残るその存在感が魅力的なのだと思います。


▲2017年制作のななめハンドルのましかくバッグ


▲2021年制作の大きめのショッピングバッグ


▲2021年制作のリボン結びトート

KF:今後、echinoとして、どんな生地を出してもらいたいですか?

杉野:大きめの柄も魅力的ですが、小さな面積でも映える「sprout」のような小柄がもっと出ると嬉しいです!それと、echinoカラーのストライプやドットが欲しいです。

KF:echinoスタンダードシリーズには、小さなドットシリーズもありますよ。

杉野:ドットはあるのですね!ぜひ使ってみたいです。

KF:今後、echinoで作ってみたい作品のアイテムをぜひお聞かせください。

杉野:いろんなハギレを集めてテディベアを作ってみたいです。ここの部分はあのポーチのハギレ、ここはあのバッグの…みたいに。とはいえ、ぬいぐるみ作りは不得手なので、上手にできる気はしません(笑)。

椅子の座面やカーテン、クッションなどを作って、echinoカラーでまとめた部屋にしたら楽しいと思います。

KF:杉野さんのテディベア、楽しみにしています。echinoカラーでまとめた部屋、ぜひコッカファブリックでも紹介させてくださいね。