おしゃれに見えて、しかも作り方は簡単! 人気のワンショルダーエプロンです。使った布は、洋服とバッグのブランド、「YURTAO(ユルタオ)」のデザイナー、木下桃子さんのテキスタイル、「FABRIC CARAVAN」シリーズのストーン柄。布端だけ違う柄を生かしてアクセントにしました。
ワンショルダーエプロンについて、田巻さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
ネイティブ風な柄に鮮やかな色あいで、元気をもらえる気がします。ほどよい厚みがあり縫いやすいと感じました。以前から作ってみたいと思っていたワンショルダーのエプロンに。
KF:作品についての特徴や工夫した点は?
1mほぼ使い切りで完成できるよう裁断しました。布端の柄を生かした 胸元とひもの先が可愛いです。
KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
アイロンでしっかり折り目をつけたり、仮止めのりを使うと、三つ折りのステッチも綺麗に仕上がります。ロックミシンをかける場合は一つ折りで大丈夫です。
KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
Dカン部分で肩ひもの長さを調節できます。パッとかぶれるので使いやすいと思います!
KF:田巻さん、どうもありがとうございました! ワンショルダーエプロンの作り方プロセスも田巻さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。
2.
肩ひも、腰ひも2本を作ります。短辺両端を折り込んでおき観音折りにします。端から2mmほどのところをステッチします。
3.
タブを作ります。観音折りにします。端から2mmほどのところをステッチします。
4.
タブにDカン2つを通し輪にします。重ねると厚みが出すぎるので、重ねずに、ざっくりまつっておきます。
6.
ポケットの端を4辺とも三つ折りし、入れ口側にステッチをかけます。
7.
ポケットを本体に合わせ、入れ口側以外の3辺を縫います。
◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆
株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。
株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。