布みみをフリンジ飾りに♪ 持ち手つきフラップポーチの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

布みみを使ったフリンジがポイントのフラップポーチです。使った布は「echino」のなかでも長く愛され続けている人気柄 の[Panther]。生地は厚みがありながら縫いやすい9.5号帆布です。

デザイン・製作:田巻由衣


使用した布:(表布・持ち手・フリンジ)EKX-98050-50C


材料:

  • 生地(表布・持ち手・フリンジ):110㎝幅×35㎝
  • 生地(裏布):80㎝×30㎝

サイズ:縦21㎝ 横23㎝

持ち手つきフラップポーチについて、田巻さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
甘すぎないオシャレな水玉が素敵です。大きなバッグにもぴったりな柄なのですが、今回は、水玉柄のヒョウが引き立つような、ぺたんこポーチにしてみました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
ヒョウの配置と布みみを使ったフリンジがポイント。持ち手つきなので、ちょこっと壁に掛けたりと、便利に使えると思います。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
まずはヒョウの位置を決定して布をカットします。せっかくなので可愛い配置に。カーブは目打ちやアイロンを使って形を整えると仕上がりがきれいです。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
ミニバッグとして手に持っても可愛いです。スクエア形のフォトブックがぴったり入る大きさなので、記念のフォトブックをプレゼントするときにもよさそうです。

KF:田巻さん、どうもありがとうございました! 持ち手つきフラップポーチの作り方プロセスも田巻さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。


持ち手つきフラップポーチの作り方

1.

持ち手を作ります。長い辺の両端1cmを折り、さらに長く半分に折って端を縫います。

2.

フラップを作ります。フリンジ(布みみ)を挟んで、表布と裏布を中表に縫い合わせます。

3.

フリンジ(布みみ)の余分をカットし、カーブに切り込みを入れます。

4.

表に返して形を整えます。

5.

本体側面(後ろ側)に持ち手を仮どめします。

6.

5にフラップを仮どめします。

7.

6に裏布を合わせ、入れ口側を縫います(中表)。本体側面(前側)も同様に、中表に合わせ入れ口側を縫います。

8.

表布同士、裏布同士を中表に合わせます※縫い代は裏布側に倒します。裏布の底に返し口を残して、一周縫い合わせます。

9.

表に返して返し口をとじます。

10.

完成です(写真は後ろ面)。

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

*この作品に使用した布:EKX-98050-50C
こちらの布はオンラインショップで販売中です。(2024.03現在) 
 布の品番をクリックするとオンラインショップページがご覧頂けます。

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。