お札と小銭がスルッと分かれる♪コインスルーミニ財布の作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

お札と小銭を一緒に入れても、コインだけが下に落ちる、便利なお財布ポーチです。使った布は、水彩絵画を制作する一栁綾乃さんのテキスタイル「yui」シリーズの[nouzenkazura]。夏から秋にかけて大きく美しい花を咲かせるノウゼンカズラをモチーフにした深い色合いが素敵な生地です。柔らかく薄手の綿麻コンパスは、ワンピース、スカート、スカーフにも向いています。

デザイン・製作:田巻由衣


使用した布:EGXA-6415-1A
*こちらの布はオンラインショップで販売中です。(2022.07現在) 
 布の品番をクリックするとオンラインショップページがご覧頂けます。


材料:
□生地(表布):30cm×35㎝
   (裏布(綿麻キャンバス)):30㎝×35㎝
□キルト芯:30×35㎝
□コイル巻きファスナー:長さ14㎝を1本
□プラスナップ:直径1㎝を1組
□キーリング:直径3㎝を1個


サイズ:縦15.8㎝ 横12㎝

コインスルーミニ財布について、田巻さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
水彩画がとても優しい雰囲気で色合いも素敵です。イメージに合わせて、ふんわりするようキルト芯を使用しました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
キャッシュレス化で便利になりましたが、時々どうしても必要な現金。レジで手間取ってしまうのを少しでも解消したいと思い、便利なお財布ポーチを作りました。お札、カード、小銭、まとめて入れても、小銭だけが下へ通る仕組みです。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
カーブはゆっくりと。ファスナーを縫うときは、ミシンの押さえを「ファスナー押さえ」に。スナップボタンは手縫い用のものでも大丈夫です。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
キーリングつきなので鍵もお財布と一緒に携帯できます。カラビナやチェーンをつけてバッグにさげても可愛いです。

KF:田巻さん、どうもありがとうございました!コインスルーミニ財布の作り方プロセスも田巻さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。


コインスルーミニ財布の作り方

1.

タブを作ります。
中心に向かって両端を折り、さらに中心で折ります。両端にミシンをかけます。

2.

フラップを作ります。表布にキルト芯を重ねます。裏布を中表に合わせ、本体つけ側の辺を残して縫います。縫い代のカーブに切り込みを入れます。

3.

フラップを表に返し、①のタブを折り、仮どめします。

4.

表袋を作ります。表布(後ろ面上下)にキルト芯を重ねます。ファスナーを中表に合わせて縫い、表から形を整えます。

5.

表布(前面)にもキルト芯を重ねます。④の後ろ面を中表に合わせ、入れ口側を残して縫います。縫い代のカーブに切り込みを入れます。

6.

内袋を作ります。裏布(後ろ面)ファスナー付け位置の縫い代を折ります。前面、後ろ面を中表に合わせ、入れ口側を残して縫います。

7.

表袋にフラップを仮どめします。

8.

表袋を裏袋を中表に合わせ、入れ口側を一周縫い合わせます。表に返します。

9.

裏袋のファスナー付け位置を合わせ、まつりつけます。

10.

ファスナー上0.5cmの位置を5cm縫います。

11.

スナップボタンをつけます。

12.

キーリングをつけます。

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。