柄×無地の3色づかい。四角いくったりバッグの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

くったりとしたスクエアバッグです。使った布は「JAMBO」シリーズ。柄布も無地も同シリーズなので、色合わせもバッチリ。綿麻シーチングのやわらかな風合いを生かして、芯地をはらずに仕上げています。

デザイン・製作:杉野未央子


使用した布:(表布A・裏布A)JAMBO LGB-31040-3D
(表布B・裏布B)JAMBO LGB-31050-1E Moon Skin
(表布C・持ち手)JAMBO LGB-31050-1C River Blue


材料:
□生地(表布A・裏布A):50cm×65cm
   (表布B・裏布B):50㎝×50㎝
   (表布C・持ち手):40㎝×40㎝


サイズ:縦20cm 横20cm まち幅20㎝

四角いくったりバッグについて、杉野さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
大きめでインパクトのある柄!色合いがシックなので服にも合わせやすそう、と思い、バッグに仕立てました。生地の軽やかな張りと、やわらかな風合いをそのまま出したくて、あえて芯を使わずにくったりとさせてみました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
製図的には20cm角の真四角バッグですが、ものを入れるとそのまま馴染む、くたっとした感じを楽しんでいただけたらと思います。角にステッチを入れたとおりに折って持つと、こぶりな感じに。折らずにマチを広げて持つとトート風になります。意外とたくさんものが入りますよ。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
底の角を縫うときに、作り方通りに切り込みを入れて、ミシンの針を落としたままクルッと90度回して、これから縫う部分の布を整えてから縫っていくときれいに縫えますよ。外布に芯を使うと、カッチリしたバッグになります。その際は、口にホックをつけて閉められるようにすると良いですね。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
印象的な柄なので、シンプルな無地のワンピースなどに合うと思います。和の雰囲気もあるので、浴衣などに合わせても素敵ですね。

KF:杉野さん、どうもありがとうございました!四角いくったりバッグの作り方プロセスも杉野さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。


四角いくったりバッグの作り方

1.

生地を裁つ。

2.

表布Aと表布Cをはぎ合わせて縫いしろを割る。反対側も同様に。

3.

表布Aに切り込みを入れる。

4.

表布Aと表布Bを中表で合わせて縫う。裏袋も同様に作る。

5.

表袋のみ、表に返す。表袋、裏袋の口辺を1cm裏側へ折る。

6.

持ち手布を四つ折りにして両端を縫う。2本作る。

7.

表袋、裏袋を外表で重ね、持ち手をはさんで口辺をぐるりと縫う。

8.

4つの角を上から5cm分、端ミシンをかける。

9.

表布B部分を中央で谷折りして5cm縫う(内側から縫う)。

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。