メイクグッズの持ち歩きに便利♪ ファスナーハンドルのテントポーチの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

長めのファスナーを持ち手にしたポーチです。ファスナーの端布や飾り布に、裏布と同じ水色を使い、アクセントにしています。使った布は「SASHIKO MOYOU」シリーズ。日本で古くから親しまれている刺し子模様をモチーフにした小柄の布です。ほどよい厚みのある綿麻キャンバスは、バッグやポーチづくりに向いています。

デザイン・製作:杉野未央子


使用した布:YKA-11020-2C


材料:

  • 生地(表布):60cm×20cm
  • 生地(裏布・ループ・端布・飾り布):35cm×30cm
  • フラットニットファスナー:長さ30cmを1本
  • 丸カン:直径1cmを1個

サイズ:縦約11cm 横18cm まち幅6cm

テントポーチについて、杉野さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
柄自体とても可愛らしいのですが、遠目に見ると大人っぽくも見え、意外と大人の持ち物に合いそう!と、ちょっとクールめなフォルムにして、大人っぽい方向に作りました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
この形を綺麗に仕上げるために、ファスナーはポーチ幅より長いものを使います。そこで、余る長さを活かしてハンドルにしてみました。ファスナーの端布とループで水色をプラスしたのもポイントです。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
コバステッチを入れるときの角は、表布と裏布をしっかり合わせて折ってください。裏布が縫えていなかったりすると、開けた時ちょっと残念な感じになってしまうので、気をつけてステッチを入れてくださいね。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
シンプルな無地のバッグから出てきたらオシャレだと思います!口が大きく開くので、メイク用品の出し入れも簡単です。
マチを広くしたり、高さを変えたり、お好みに合わせていろいろ作って楽しんでくださいね。

KF:杉野さん、どうもありがとうございました!テントポーチの作り方プロセスも杉野さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。


テントポーチの作り方

下準備

生地を寸法どおり裁断します。

1.

表布の表側口辺にファスナー位置の印をつけます。

2.

表布2枚を中表で合わせて、底辺を縫い、縫い代を割ります。

3.

表布にファスナーを仮留めします(縫いどまりまで)。

4.

3に裏布を中表で合わせて、縫い止まりまで縫い、ファスナーを内側へ逃して、端まで縫い切ります。

5.

反対辺も3,4と同様に縫います。

6.

表布、裏布がそれぞれ中表で合うように折り直し、ファスナー下側にくる辺を縫います(返し口を残します)。反対辺はまだ縫いません。

7.

ループ布を四つ折りにして縫います。

8.

6で縫った表布の底にマチをとり、内側にループを挟んで縫います。

9.

反対辺も縫い、残りの角にもマチをとり、余分をカットしてジグザグミシンをかけます。

10.

表に返して、返し口をとじます。

11.

裏袋を中へ入れ込み、口辺をぐるりとステッチします。

12.

角の縦辺にコバステッチを4本入れます。脇中央を内側へ折り込み、3cm縫います。

13.

ファスナーの端布の端を1cmずつ折り、中表で半分に折って0.5cmで縫い、表に返します。

14.

ファスナー端布をループに通して折り、縫い付けます。

15.

ファスナー飾り布を四つ折りにして縫います。丸カンに通して仮留めします。

16.

丸カンをファスナーの引き手につけたら完成です!

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。