簡単!エコバッグにもなる、あずま袋の作り方

14

ナチュラルなリネン地にカラーパールプリント加工を施した光沢のある生地で作ったあずま袋をご紹介します。作ってくれたのは、人気ブロガーのハンドメイド作家、猪俣友紀さんです。

デザイン・製作:猪俣友紀


使用した布:TSUMIKI PG101-1(A)(D)


材料:
□⽣地
(表布A):80cm×40cm
(表布B):80cm×40cm
□⾰(飾り):10cm×10cm
□両⾯カシメ:直径0.7cm を1組


サイズ:
(広げた状態):縦約51cm × 横約51cm

あずま袋について、猪俣友紀さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
生地を見た第一印象は、デザインをいかした、パリッとしたフォルムの作品。でも、手に触ったその瞬間作品のイメージが変わりました。リネン100%の、このくったりとした風合いをそのまま生かした作品にと思いついたのはあずま袋。リネンは洗うほどに風合いが増していくので、お洗濯を繰り返しながら、長い間使い続けるほどに愛着がわいてくる、この作品がピッタリでした♪

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
あずま袋は一枚の手ぬぐいから手縫いでもできるシンプルなエコバッグにもなるデザイン。これをちょっと布のデザインを生かした作品にと、2枚のモノトーンで合わせてみました。
2枚仕立てでリバーシブルにする方法もありますが、リネンだからこそ1枚で仕上げて
畳んでコンパクトにカバンに忍ばせておくのにも便利でお洒落です。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
今回は白と黒と布を合わせる方法を紹介しましたが、もちろん1枚の布で作ることも可能です。縫い代も綺麗に始末できる方法を紹介しています。どんな生地でも、縦横の比率を1:3にすればできるので底の幅をもう少し狭くしたり、もう少し広げたりすることも可能です。制作時間も一時間ほどなので、是非作ってみてくださいね

KF:猪俣さん、どうもありがとうございました!あずま袋の作り方プロセスも猪俣さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。


あずま袋の作り方

1.
1
裁断します。

2.
2
2枚の布を縫い代で合わせます。

3.
3
縫い合わせにはロックミシンやジグザグミシンで処理をし、広げます。

4.
4
両サイド、縫い代を3つ折りして縫います。

5.
5
幅の3分の1のところに、4で縫い合わせた端を合わせ、上辺を縫い代2cmで縫い合わせます。

6.
6
次に、反対側も同じように下辺であわせ、最初に5で合わせた布を一緒に縫いこまないように、布をずらしてから縫い合わせます。

7.
7
袋になったところで広げ、3でできた底を作り、5、または6でできた縫い代の部分の処理をします。  縫い代2cmになっている三角になる内側の長い部分の縫い代部分を画像の様に1cm切り落とします。

8.
8
カットした縫い代を包むようにして待ち針で留めます。

9.
9
際をステッチします。この時、底の部分は縫いにくいので、下から2cm位縫い残します。

10.
10
反対側も同様に縫い合わせます。

11.
11
広げるときれいに角が合い、完成です。

裁ち方図と作り方はこちら
button_tt