通園バッグと上ばき入れ

サイズ:バッグ 縦28.5cm 横37cm まち4cm
    上履き入れ 縦25.5cm 横18cm まち6cm

入園グッズのマストアイテム、通園バッグと上ばき入れです。女の子が大好きなイチゴとネコのキュートな柄に、キルティング地のドット柄を組み合せました。ぜひセットで作ってみてくださいね!

デザイン・製作:斉藤真澄(sinafuku)


使用した布:
 (表布a・持ち手・タブ)P43400-401 (C)


材料:
□生地(表布a・持ち手・タブ):110cm×50cm
   (表布b):70cm×40cm
(裏布):70cm×70cm
□Dカン:内径2.5cmを1個

cs190_1cs190_2

通園バッグと上ばき入れについて、斉藤さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
イチゴとネコという、女の子が大好きなイラストが描かれているデザインだったので、可愛さを前面に出るようにしてみました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
持ち手の部分はナイロンテープではなく、共布を使うことで柔らかく仕上げてみました。小さい子が引きずってしまっても丈夫なように、底の部分にはキルティングを使いました。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
一方向ではなく、色んな方向に柄が向いているので、上下左右を気にしないで使えるので初心者さんにもムリなく使えると思います。

KF:実際にはどんなふうに使うといいのでしょうか?
毎日の通園が楽しくなるように、切り替え部分にレースをつけてあげたり、お子さんの好きなキャラクターのワッペンなどをつけてあげてみてくださいね。

KF:斉藤さん、どうもありがとうございました!通園バッグと上ばき入れの作り方プロセスも斉藤さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

通園バッグと上ばき入れの作り方

1.
cs190_p1
材料を用意する。

2.
cs190_p2
持ち手布を中心に向かって折ってアイロンをかけておく。

3.

表上布と底布を中表で縫い合わせる。(上布→底布→上布の順)

4.
cs190_p4
3で繋がった表布に持ち手を仮止めする(袋口の中央から8cmずつの場所)

5.
cs190_p5
表布と内布を中表に合わせて袋口の部分を縫い合わせる。

6.
cs190_p6_1cs190_p6_2
5で縫い合わせた部分を中表に合わせて、側面部分を縫い合わせる。(内布側の片方を8cm縫い残す。返し口になります)

7.
cs190_p7
表布のマチと内布のマチを合わせて一緒に縫う。

8.

6で縫い残した返し口から表に返し、形を整えたら袋口をぐるりと一周縫ったら完成です。

9.
cs190_p9
上靴入れの持ち手は袋口中央に配置します

裁ち方図と作り方はこちら
button_tt

コッカファブリックでは、引き続きこちらのCraft&Sewingのコーナーで作品を作ってくださる手作り作家さんを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。