カルトナージュのレターホルダーボード・ペルメル

サイズ:縦32cm、横45cm、厚さ1.5cm

フジヨシブラザーズのビビッドな生地を使った、レターホルダーボードを紹介。カルトナージュの世界では「ペルメル」と呼ばれる人気のアイテムです。作ってくれたのは、8月に「ベア柄のドロワー型カルトナージュボックス」を作ってくれた、happiness boxの杉山みほこさんです。

デザイン・製作:杉山みほこ(happiness box


使用した布:
Fujiyoshi Brother’s TEXTILE film JG35000-3 (C)


材料:
□生地(A表布):50cm×40cm
   (B表布):50cm×70cm
□厚紙(A土台):A2サイズ、厚さ1mmを1枚
   (B土台):A1サイズ、厚さ1.5mmを1枚
□キルト芯:50cm×90cm
□リボン:幅1cmを2.7m
□割りピン:直径0.8cmを5本、直径0.5cmを2本
□三角吊金具:2個

cs26_pele-mele

ペルメルについて、杉山さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
まぶしいくらいに色鮮やかだと思いました。普段あまり使ったことのない色だったので、どんな風に仕上がるのか生地を見た時点では正直、想像できませんでした。でも、その色とかわいい柄をそのまま生かしたいと思いました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
カルトナージュでは、よく作られるペルメルという作品です。リボンの部分にメモや郵便物を挟んで実用的に使ったり、写真などのディスプレイとしても使うものです。今回は、生地の鮮やかさに負けない鮮やかな色を合わせました。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
キルト綿(芯)を生地で包むように作るのですが、その時の生地の張り具合に気をつけていただきたいです。ゆるいと生地がたるんでしまいますし、きついと綿が潰れふんわり感がなくなってしまいます。

KF:実際に使うときのコーディネートアドバイスをお願いします。
壁掛けするように金具を付けていますが、棚などの上に置いて立て掛けて使うのもいいと思います。実用としてたくさん紙ものを挟むこともこともできますが、せっかくの生地の柄が見えなくなってしまうので、柄も生かしながら、実用できるインテリアとして楽しんでいただけたらと思います。

KF:杉山さん、どうもありがとうございました!作り方プロセスも、杉山さんに撮影していただきましたので、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

準備するもの
02
必要な布と材料を用意する。

準備

01
厚紙の角を切る。1㎜の厚紙は、角からそれぞれ50㎜、1.5㎜の厚紙2枚は、角から52㎜

作り方 キルト芯の準備
05
1. 1㎜の厚紙の裏に、完成時のリボンの取付け位置を書いておく。

06
2. その表に両面テープを貼る。キルト芯を軽く固定するためのものなので、適当に2か所くらい。

07
3. 3枚重ねたキルト芯を貼る。

08
4. 厚紙からはみ出したキルト芯を切り落とす。

09
5. キルト芯の下に生地を重ねる

のりしろをつける
10
1. 厚紙にボンドを塗る。この時、キルト芯や厚紙の切り口にボンドをつけないように注意。

1112
2.長い辺から順番に一辺ずつ貼って、四辺を貼る。

1314
残りの角の短い辺を貼る前に、布の重なり部分を切り落とす。

1516
4のりしろを貼る。4つの角で同じことを繰り返し、全てののりしろを貼る。

リボンをつける
17
1. 表にリボンを渡し、裏側をボンドで貼る。

18
2. 貼り付けたリボンを水張りテープで補強しておく。

リボンを割ピンで留める
19
1. リボンがクロスした所に目打ちで穴を開ける。

2019
2. 開けた穴に、割ピンを差し込む。

2122
3. 裏で割ピンの足を割る。表のキルト芯が潰れて、周りがふっくらした状態でOK。

23
4.  割ピンの割った足の上に水貼りテープを貼る。

24
5.ここまでの裏側の状態。

25
6. 表の部分はこれで、完成。

土台を作る
26
1. 1.5㎜の厚紙にボンドを塗り、無地の生地を貼る。

27
2. 角ののりしろを15mmほどに切り落とし、角の部分の生地の重なりを切り落とす。

2829
3. 一辺ずつのりしろを貼っていき、全てののりしろを貼る。1.5㎜の厚紙2枚とも同じようにする。

吊り下げ金具を取りつける
30
1. 「土台を作る」の厚紙1.5㎜の内、1枚を裏側用にする。金具をつける位置に穴を開ける。上下、左右80㎜の位置

31
2.  開けた穴に、金具を置き、割ピンを指す。

32
3. 裏で割ピンの足を割る。

33
4. 割ったピンの足の上に水張りテープを貼る。

34
5. 1.5㎜の厚紙を裏同士を貼り合わせる。

土台と本体と貼り合わせる

35
本体裏にボンドを塗り、土台の金具のついていない方に、貼りつけて完成。

製図はこちら
button_tt

コッカファブリックでは、引き続きこちらのCraft&Sewingのコーナーで作品を作ってくださる手作り作家さんを募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。