bookmark_borderおじぎする巾着がカワイイ♪ 斜めがけもできるショルダーバッグの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

くたっと下を向く巾着の口が愛らしいショルダーバッグです。長さ調節や取り外しもできるので、斜め掛けや巾着袋にもなります。使った布は、紙や印刷の面白さを提案する高知のかみものやさん、Paper message(ペーパーメッセージ)×コッカのコラボレーションテキスタイルの第2弾、[猫と野原]です。そよそよと風に揺れる草花の中に、猫がちょこんと佇む姿がとってもキュート。やや薄手の綿シーチングなので、巾着バッグや小物はもちろん、色と柄を活かしたワンピースやスカートなどのお洋服にもおすすめです。

デザイン・製作:田巻由衣


使用した布:EGXA-8001-1A
*こちらの布はオンラインショップで販売中です。(2023.05現在) 
 布の品番をクリックするとオンラインショップページがご覧頂けます。


材料:

  • 生地(表布・肩ひも・タブ・ひも):110cm幅×50cm
  • 生地(裏布(ワッフル地)):55cm×50cm
  • 中厚手接着芯(らくはりプレシオン芯地 はりはりらくはり):110cm×5cm
  • Dカン:1.5cm幅を2個
  • ナスカン:2cm幅を2個
  • 移動カン:2cm幅を1個

サイズ(本体):縦20cm 横(口側)23cm (底)19cm まち幅4cm

ショルダーバッグについて、田巻さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
絵本のような優しいタッチの絵が可愛らしいので、ふんわりとした雰囲気のラフに持てる巾着バッグにしたいと思いました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
持ち手やひもも共布で作り、とことんpapermessageの世界感そのままに。長さ調節、取り外しもできるので、ショルダーにも斜め掛けにも。巾着袋として使うこともできます。くたっと下を向く巾着の口が可愛いです。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
お花や黒猫さんの向きに気をつけてほしいです。口布が下を向いた時に黒猫さんが逆さまだと残念なので。巾着のひもは細いので、ステッチするときは目打ちでおさえながら、がおすすめです。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
爽やかな色合いで、春夏のワンピースなどに似合いそうです。

KF:田巻さん、どうもありがとうございました!ショルダーバッグのレシピ動画、作り方プロセスも田巻さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

ショルダーバッグの作り方

『おじぎする巾着がカワイイ♪ 斜めがけもできるショルダーバッグの作り方』の続きを読む

bookmark_border動画で解説!人気レシピ”タックワンピース”を縫ってみよう【ソーイングの初心者マーク】

動画で解説!囲み製図から実際に縫ってみよう!

前回、囲み製図から実物大の型紙に起こしていくところまでを解説しましたが、今回はその型紙を使って実際に作品を作っていくところを解説します!
作っていくのは、コッカファブリックで人気のレシピ、”前タックワンピース”です。

前タックワンピースを作ろう

生地をカットする前に、まずは下準備をしましょう!


生地の地直し、アイロンをかけましょう!

型紙を生地に置きカットしましょう


型紙を生地に乗せカットします。


前身頃、後ろ身頃は生地を2つ折りにした折り目に”わ”をあわせてカットします。


袖。バイヤスもカットします。

合印をつけましょう!


袖山がわからなくならないよう、印をつけましょう。


タックの印をつけます。

センターフロント、センターバッグの位置も印もつけましょう!

カットしたパーツを縫っていきます


まずはタックから縫っていきます。
タックを作っていくために、まずは合い印をマチ針で止めていきます。

1.見頃のタックを縫う


タックは7cm縫い、止めます。

2.肩を縫う


端から1cmで縫い、縫い代はジグザグミシン(ロックミシン)をかけ後ろ身頃側に倒します。

3.衿ぐりを始末する


衿ぐりをバイヤス布で始末しましょう。


衿ぐりにバイヤス布を中表に合わせ端から0.5mmを縫います。


バイヤスを内側に折り込みステッチをかけます。

4.見頃と袖を中合わせに縫う



袖山の印と肩縫い線を合わせてから身頃側と袖を止めるとズレにくいです。

縫い代は2枚一緒にジグザグミシン(ロックミシン)をかけ身頃側に倒します。

5.身頃の脇を縫う


縫い代は2枚一緒にジグザグミシン(ロックミシン)をかけ後ろ身頃側に倒します。

6.袖口と裾を縫う


袖口と裾を三つ折りにして縫う。
1cmの三つ折りにして0.2mmのステッチをかけます。
※アイロン定規があると便利です。


出来上がり!

まとめ

いかがでしたか?
今回は型紙を置いてから実際に縫いあがるところまでを解説しています。
動画では、レシピからだけではわかりづらいところタックの縫い方や袖の付け方など、実際のレシピと対比して説明しています。
ぜひ合わせて見て確認して試してみてくださいね。

 

コッカの生地はこちらからご購入頂けます

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。

▼Check!

 

無料レシピ公開中

生地メーカーKOKKAが展開するこのブログサイト「kokka fabric.com」では、毎週新作の無料レシピをアップしています。
お気に入りのレシピを探してみてくださいね!

▼こちらからご覧頂けます

bookmark_borderコンパクトにたためる♪ プリーツ仕立てのしずく型エコバッグの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

等間隔のプリーツをジャバラ折りにしたエコバッグです。ローン生地の薄さを活かして折りたためるのがポイント。使った布は、echinoの[wonder]、コットン100%のローン生地。繊細なタッチで描かれたクラシカルな印象の草花の中に、キツネやシマウマなど動物たちが描かれたファブリックです。

デザイン・製作:武井聡美


使用した布:EKX-98010-12B
*こちらの布はオンラインショップで販売中です。(2023.05現在) 
 布の品番をクリックするとオンラインショップページがご覧頂けます。


材料:


サイズ:縦約36cm 横最大約36cm

しずく型エコバッグについて、武井さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
柄と色が目を惹く素敵なechino生地、ローン生地の薄さを活かした折りたためるエコバッグを作りました。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
等間隔のプリーツをジャバラ折りで作ったのがポイントです。縫い合わせ部分に折り伏せ縫いを取り入れて一枚仕立てでもしっかりしています。
薄手なので折りたたんで持ち歩けるので便利です。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
等間隔のジャバラ折りにするために、裁断から印付けまで、できるだけしっかりと測って折り目をつけることがポイントです。薄手生地で作ることをおすすめしますが、生地が厚い場合はゴムひもの長さを長くするなど調節してください。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
サブバッグとして使われることが多いエコバッグ。その日の服装に合わせてサブバッグも変えていくとコーデの幅が広がりますね。お気に入りの生地でぜひ作ってみてください♪

KF:武井さん、どうもありがとうございました!しずく型エコバッグの作り方プロセスも武井さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

『コンパクトにたためる♪ プリーツ仕立てのしずく型エコバッグの作り方』の続きを読む

bookmark_border簡単初心者ソーイング♪ ウエストゴムのゆるパンツの作り方

おうちでくつろぐリラックスタイムや、ちょっとそこまでのお出かけにぴったりのパンツです。ウエストゴムなので初心者さんでも簡単に作れます。使った布は「Monpex」シリーズ。涼感素材の楊柳はこれからの季節におすすめです。

デザイン・製作:コッカファブリック


使用した布:YKA-11050-2A


材料:

  • 表布:約114cm幅×240cm
  • ゴム:約30mm幅×70cm

サイズ:M

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。

bookmark_borderタッセルつき♪ ミシンを使わないスマホショルダーの作り方

ミシンを使わずに作れるスマホショルダーです。使ったのは、クッション性のある新感覚の生地「ラバークロス」。クッション性があるので、スマートフォンやタブレットなどのケースに最適。切りっぱなしでも布端がほつれないので、ペーパーワークのようにソーイングが楽しめます。リバーシブルなので、裏布いらず。1枚で2色を楽しむことができるスグレモノ。表裏生地はポリエステル、中生地は合成ゴムです。

デザイン・製作:コッカファブリック


使用した布:YPC-41040-1D


材料:

  • ラバークロス カットクロス1枚(約45cm角)
  • 接着剤 ※液状タイプの接着剤 ※ポリエステル生地が接着可能なモノ
  • バネ口金 長さ12cm × 幅1cm(カン付き)1個
  • ナスカン2個
  • コード(6mm 幅)約150cm ※コードの長さはお好みで調整してください
  • コードエンド2個
  • 調整パーツ2個
  • 刺しゅう糸 適量

サイズ:タテ約17cm ヨコ約11cm

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。