2016.06.13 Mon bookmark_border碧(あお) 大人も着られるダブルガーゼ インディゴや陶磁器のブルーをイメージしたシリーズです。 ブラシストロークやぼかしなどのテクニックを駆使して、テクスチャーを活かしたパターンに仕上げました。テーマの碧を中心に配色もシンプル。大人... read more
2016.06.06 Mon bookmark_borderechino 2016 ニット echinoの世界がニットに echinoの2016コレクションの人気柄が、ニット生地になって新登場! いつものリネンコットンとは異なる手触りや風合い。 柔らかなニット生地の特徴を活かして、新しいアイテムに挑戦したくなり... read more
2016.05.30 Mon bookmark_borderbaby gifts – double gauze 赤ちゃんへの贈り物にぜひ! ダブルガーゼという優しい肌触りの生地に、ベビー用にも使えるように小さな柄をのせました。赤ちゃんへの贈り物を手作りしてくれたら……という思いから生まれたシリーズです。 baby gifts -か... read more
2016.05.23 Mon bookmark_borderNordic Line (ノルディックライン) 北欧風の愛らしい動物柄 先週ご紹介したダブルガーゼのSoft Animalsシリーズに引き続き、今週も人気の動物柄が登場です。 こちらの動物はクマとシカ。北欧チックな雰囲気が漂うシンプルな手描きの線画がポイント。 生地は... read more
2016.05.16 Mon bookmark_borderSoft Animals (ソフトアニマルズ) 雑貨で人気のモチーフが勢ぞろい 人気のダブルガーゼで、子ども服はもちろん、マスクなどの小物を作れる柄ということで作ったのがこのシリーズです。黒猫やフレンチブルドッグなど、手芸好きなお母さんにもお揃いで使ってもらえるような... read more
2016.05.09 Mon bookmark_borderTSUMIKI 2016 春夏コレクション ‘Reading the wind’- 風を詠む 積み木が組み合わさって新たな形を作るように、特殊加工と素材を組み合せた、今までにない上質でワンランク上の生地ー。それがTSUMIKIシリーズです。2016の春... read more
2016.05.02 Mon bookmark_borderTörten(テルテン) ちぎり絵で描く ほのぼのとした風景 第3回 コッカプリントテキスタイル『inspiration』の大賞受賞者・紙野夏紀さんがデザインしたテキスタイル、Törten(テルテン)の第2弾です! Törtenのテーマは「ささや... read more
2016.04.25 Mon bookmark_bordernaniIRO textile 2016 vol.4 愛され続けてきた定番、Basic naniIROスペシャル第4弾です。今週はnaniIRO textileが始まってからずっと作り続けてきたBasicの6柄をご紹介します。 POCHO(ポチョ) JG10380 ダブルガ... read more
2016.04.18 Mon bookmark_bordernaniIRO textile 2016 vol.3 日本の色や生地の素朴な美しさを思い描きながら naniIROスペシャル第3弾です。今週は、ori-some(織り・染め)、Bed-Grass—— Cozy(ベッドグラス コジー)、Beautiful life(ビューティ... read more
2016.04.11 Mon bookmark_bordernaniIRO textile 2016 vol.2 静かな幸せを伝える一枚、どこを切り取っても抽象絵画のような存在感 先週に引き続き、naniIRO スペシャル第2弾です。今週は、KOMOREBI///(こもれび)と、Five senses(ファイブセンス)の2柄をご紹介... read more
2016.04.04 Mon bookmark_bordernaniIRO textile 2016 vol.1 伊藤尚美さんが描く詩的な世界 4月のtextile story は、naniIRO スペシャルでお届けします! naniIRO textileは、伊藤尚美さんが描く水彩画を用いたテキスタイルブランドで2002年に始まり... read more
2016.03.28 Mon bookmark_borderトレフルクチート 色めを抑えた大人のダブルガーゼ 柔らかくて吸水性のよいダブルガーゼは、子ども服やマスクに人気の素材。「トレフルクチート」は、ダブルガーゼの優しい風合いを活かして大人でも着られる洋服を作っていただけたら……との願いを込めて... read more
2016.03.21 Mon bookmark_borderSas and Yosh Textile(サス アンド ヨシュ テキスタイル) にぎやかな秘密の世界にようこそ! イギリス在住のアーティスト/イラストレーター、Sarah BellisarioさんとYoshie Allanさんによるコラボレーションデュオ、Sas and Yoshから楽しいプリント生... read more
2016.03.14 Mon bookmark_borderwanderlust(ワンダーラスト) 旅の思い出をテーマに wanderlustという言葉を聞いたことがありますか? ルーツはドイツ語。wander=さまよう、lust=願望で、「旅への渇望」といったところでしょうか。江戸時代の俳諧師、松尾芭蕉もあの有名な『... read more
2016.03.07 Mon bookmark_borderFABRIC CARAVAN BY YURTAO 旅で出会った景色や感動をつめて 今週ご紹介するのは、オリジナルテキスタイルで作る洋服とバッグのブランド、「YURTAO(ユルタオ)」のテキスタイルデザイナー、木下桃子さんがデザインした「FABRIC CARAVAN BY... read more
2016.02.29 Mon bookmark_borderIrome(いろめ)2016 2 色づく秋と雪降る冬をイメージ 先週に引き続き、日本の四季をテーマにしたIromeの2016年の新柄をお届けします。 今週は、秋と冬の配色です。 秋 HFG108-1(C), HFG108-2(C)、HFG108-3(C)... read more
2016.02.22 Mon bookmark_borderIrome(いろめ)2016 四季折々のパッチワークが楽しめる 日本の四季をテーマにした「Irome」(いろめ)シリーズ、第3弾です。春夏秋冬を独特の色彩で表現したIromeは、キルトやパッチワーク用の生地として誕生しました。3シーズン目となる201... read more
2016.02.15 Mon bookmark_borderechino 2016コレクション2 ゴールドやシルバーのカッコいい配色も登場! 先週に引き続き、echinoの2016コレクションをお届けします。今週は中柄や小柄を紹介。鳥、インパラ、キツネなど、echinoらしいアニマルモチーフが魅力です。 flag J... read more
2016.02.08 Mon bookmark_borderechino 2016コレクション 軽やかに大胆に。シンプルな美しさ 「布」を舞台に、ストーリーを感じる世界観を表現してきたechino。昨年、10周年を迎え、11年めとなる2016年は、特徴的なechinoカラーはそのままに、新しく「シルバー/ゴールド」... read more
2016.02.01 Mon bookmark_borderRough Cut2 (ラフカット) 子ども服にも大人服にもおすすめのダブルガーゼ 先週に引き続き、エレン・ベイカーさんデザインの「Rough Cut」をご紹介します。今週はダブルガーゼの3柄。2つの厚い層をステッチで押さえて、やわらかで肌ざわりのよい布に仕... read more