2016.01.18 Mon bookmark_borderCandy Creek(キャンディ・クリーク) トラ猫とブチ猫が織りなす愉快なストーリー 根強い人気の猫柄ですが、今回、とびっきりキュートな猫柄ができ上がりました! 「架空の街『Candy Creek City』に住んでいる二匹の猫たちは幼なじみです。仲良しの二匹は... read more
2016.01.11 Mon bookmark_borderスポーツファブリック 入園入学シリーズ、男の子バージョンが登場! 入園入学グッズの生地選び、みなさんはどうしていますか? 今回ご紹介するのは、男の子に人気のスポーツシリーズです。レッスンバッグやシューズケースはもちろん、放課後のクラブ活動に持... read more
2015.12.28 Mon bookmark_borderPUSH PIN* × KOKKA 人気キャラクタ―の新柄が登場! オリジナルアイテムを展開している雑貨メーカー、PUSH PINとのコラボレーションシリーズ、PUSH PIN* × KOKKAの新柄ができ上がりました! オリジナルキャラクタ―は、ちょっぴ... read more
2015.12.21 Mon bookmark_borderディズニー デジタルプリント ディズニーのファン必携! アートプリントが登場! ディズニー不朽の名作の数々、クラシック映画のヴィンテージポスターのアートをデジタルで再現した、ハイクオリティのプリント生地ができあがりました。 当時、本当に映画の広告に使... read more
2015.12.14 Mon bookmark_borderPUTITE ECOLE(プチエコール) 体育のじかんと音楽のじかん、どっちが好き? 動物たちの楽しいスクールライフが生地になりました! シリーズ名の「プチエコール」は「小さな学校」という意味。名前のとおり、動物たちが繰り広げる学校でのさまざまなシーンを描いてみ... read more
2015.12.07 Mon bookmark_borderプレミアムダブルガーゼ 今までにないテクスチャーが魅力 しっとりとした滑らかな触り心地と落ち感が楽しめる、高級感あふれるダブルガーゼができました! 綿とレクセルで生地から特別に織り上げたプレミアムなダブルガーゼ、いつもの手作りが特別な一着に仕上... read more
2015.11.30 Mon bookmark_borderどんぐりむらのなかまたち どんぐりたちのかわいいお話が生地に! 昨年、発売し、ヒット作となった「くれよんのくろくん」に続く、なかやみわさん作の絵本の生地、第二弾、「どんぐりむらシリーズ」(学研刊)ができ上がりました! こちらは、どんぐりたちのかわ... read more
2015.11.23 Mon bookmark_borderPUTITE ECOLE (プチエコール) 女の子が大好きなバレリーナモチーフ 今年も入園入学のシーズンに向けてバレリーナ柄の新作ができました! モチーフはおなじみのプリマになるためにバレエ教室に通う女の子。チュチュをはいて楽しそうに踊る姿に思わずにっこり。総柄、... read more
2015.11.16 Mon bookmark_borderObiko(オビコ) 海辺の町から届いた美しいデザイン 2010年、イギリスの海辺の町、ヘイスティングスで、高級感あふれるペーパーグッズのブランドが誕生しました。その名はObiko。ステーショナリーで展開されていた美しい世界観を布で表現したい... read more
2015.11.09 Mon bookmark_borderぷらんぷ ちぃくす ’70レトロ レトロ&ポップなモチーフ 膨らんだほっぺという意味の「ぷらんぷ ちぃくす」(plump cheeks)の新柄が登場です!「知識が膨らむ! 想像力が膨らむ! 楽しさが膨らむ!」がコンセプトのカワイイ生地、今回のテーマは「’... read more
2015.11.02 Mon bookmark_borderTSUMIKI(つみき) 手仕事の温かみを残した新しいテキスタイル 特殊加工×素材の組み合わせで、質感にこだわった上質の生地を提案するTSUMIKIシリーズ。満を持して第2弾が登場です! 今回は、日本の刺し子、インドのカンタ刺繍、トルコやモロッコ... read more
2015.10.26 Mon bookmark_borderメイキングクロス おそろいでバッグやポーチが作れる! モチーフ通りにカットすれば、そのままバッグができあがるシリーズです。バッグ柄とアニマル柄の2種類。初心者の方でも、型紙を使わなくても形通りに切れば、いろんな形のバッグが作れます! ba... read more
2015.10.19 Mon bookmark_borderHuedrawer(ヒュードロワー) どこかで出会ったワンシーンをモチーフに “色彩の引き出し”の中から「色」を身にまといたくなるような、をテーマに生まれたコレクション「Huedrawer」の新作がechinoより発売されました。 しなやかなコットンサテン生... read more
2015.10.12 Mon bookmark_borderノルディックアニマル バッグ作りにおすすめのアニマル柄 雑貨屋さんなどで人気の北欧テイストの動物たちが登場です。フクロウ、ゾウ、白クマと、ファンシーすぎない大人可愛いモチーフをシンプルに並べてみました。大きめの柄をのせたのは厚めの綿麻素材。大... read more
2015.10.05 Mon bookmark_borderPIKKU SAARI (ピックサーリ) フィンランドの風をテキスタイルにのせて ヘルシンキ在住のERI SHIMATSUKAさんのテキスタイルが登場です。シリーズ名の「PIKKU SAARI」は、フィンランド語で小さな島という意味。無数の小さな島々が並ぶヘルシ... read more
2015.09.28 Mon bookmark_borderモノクローム デイリーユースに欲しくなる布 普段着として“ヘビロテ”しちゃう服や、毎日使うバッグは、どんなコーデにも合わせやすいよう、単色使いのものが多かった……。そんなことってないですか? 今回ご紹介するのは、普段使いとして楽しめる... read more
2015.09.21 Mon bookmark_borderechino ニットジャガード echinoのデザインを柔らかいニットで表現 echinoから初めてのニットジャガードが誕生しました。柔らかさや伸縮性などを考えて、デザインはシンプルに、それでいてカラーリングはもちろんechinoらしい組み合わせです。... read more
2015.09.14 Mon bookmark_borderCreative Thursday “the tinies” (クリエイティブ・サーズデイ タイニーズ) 小さいものの世界が布いっぱいに広がって 「木曜日だけは創作活動を」。そんな願いが込められた「Creative Thursday」は、アメリカ人デザイナー、Marisa Anne(マリッサ・アン)さんが2004年から始めた... read more
2015.09.07 Mon bookmark_borderトレフル クチート 大人でも着られるWガーゼをテーマに Wガーゼというと、赤ちゃん雑貨やマスクなどに仕立てたり、子ども向けの柄が多いイメージですが、今回ご紹介する「トレフル クチート」は、“大人でも着られる”がテーマ。主張しすぎない上品な色... read more
2015.08.31 Mon bookmark_border昭和レトロ 昔懐かしいモチーフの和調柄 “昭和”な雰囲気が漂う布ができ上がりました。昔、醤油屋さんや酒屋さんで働いている人はこんな“前掛け”を使っていた……。そんなイメージでデザインしたシリーズです。金ラメを使ってゴージャスに仕上げ... read more