bookmark_border365 CAT. ART

本日は「365 CAT.ART」をご紹介いたします。

こちらは店頭販売が7月頃から開始予定の商品ですが、
少し早めにご案内させていただきます。

全てシーチングのインクジェットで3柄のシリーズになります。

Orie Kawamuraさんによる猫のシリーズになります。

1柄目は”おとぎの国の猫と仲間たち”(講談社 ぬりえ本)より
アートを頂いた柄になります。
少し不思議な世界の猫たちが可愛い柄になります。
EKX-1700 D/#1A


『365 CAT. ART』の続きを読む

bookmark_borderPetit closet

今回ご紹介するのはPutite closetというシリーズになります。

オビツ製作所さんとコラボレーションさせて頂き
22cm用ボディに合うようなスケールで柄を考えていきました。

kokkafabricでもお世話になっている
武井さんにお話を聞いたり
オビツさんの方にもお話を伺いながら
合計4柄作りました。

ドールサイズということもあり
一つの柄に色々な柄を詰め込んだり
色違いを入れたりと
1柄で色々楽しんでもらえるような
柄になりました。


武井さんに柄を組み合わせて作ってもらった
パッチワークスカート!
とっても可愛い!色合わせもバッチリです

またオビツドールに着せると
世界観が増します!


こちらのスカートはコッカファブリック内にレシピや
作り方が掲載されています
レシピはこちら

またドール以外でも
そのままバッグなどにしても楽しめます

色も柄も色々あるので
組み合わせを楽しんでください!

冊子ダウンロードはこちら

bookmark_borderハトメをつけておしゃれ感アップ♪ ロープバッグの作り方

ざっくりとしたロープの質感がアクセントの巾着バッグです。ハトメをつけることで本格的な印象に。使った布は「リゾート」シリーズ。コットン100%のプリベラです。

デザイン・製作:コッカファブリック


使用した布:YG-81010-2C


材料:

  • 表布:110cm幅×60cm
  • 裏布:110cm幅×50cm
  • 接着芯:110cm幅×60cm
  • 角カン:3cm幅×1個
  • 移動カン:3cm幅×1個
  • ハトメ:内径1cm幅×12組
  • ロープ:1cm幅×100cm
  • 綾テープ:2cm幅×8cm

サイズ:タテ約40cm ヨコ約35cm マチ約18cm(肩ひも含まず)

◎裁ち方図とソーイングレシピ

◎PDFでもダウンロードできます
button_tt

◆コッカの生地はこちらからご購入頂けます◆

株式会社コッカが運営する自社オンラインショップ。
デザイナーズ生地、こだわりの日本製生地をセレクトしています。
※無料でお好みの生地サンプルをお届けする人気サービスはコチラから。


株式会社コッカが運営する楽天市場内のオンラインショップ。
キャラクター生地、お求めやすいお値打ち生地、手芸用品をセレクトしています。

bookmark_borderリボンの結び方で個性が出せる♪ ワンハンドルバッグの作り方

*作品写真の無断転載はご遠慮ください。

ぱっと目を引く大きめのワンハンドルバッグです。ポイントは前で結ぶリボン。結び方でバッグの表情が変わります。使った布は、echino 20周年のアニバーサリーイヤーを記念した特別柄。今までのechino柄をブロック状にぎゅっと詰め込み、パッチワーク風に仕上げたスペシャルな生地です。風合いのある綿麻キャンバスは、バッグはもちろん、ポーチや雑貨小物、エプロンなどにもおすすめです。

デザイン・製作:田巻由衣


使用した布:EKX-98110-11A


材料:

  • 生地(本体a裏布・本体b表布・持ち手・リボン布):110㎝幅×1m
  • 生地(本体a表布・本体b裏布):110㎝幅×50㎝

サイズ:縦35㎝ 横(口側)35㎝ (底)25㎝ まち幅10㎝

ワンハンドルバッグについて、田巻さんにいろいろとお尋ねしました。
KF (コッカファブリック:以下、KF) 今回使った布の印象を教えてください。
echino柄がたくさん詰まった贅沢なプリントで、echinoファンにはたまらないアニバーサリーにぴったりの生地だと思いました!パネルごとに使ったり、そのまま飾ってもアートとして楽しめる端っこまで捨てることのできない素敵な生地です。

KF:作品についての特徴や工夫した点は?
発色の良さ、カラフルさを生かして、思いきり目立つ、大きめバッグを作りました。リボンの結び方で個性を出せる、楽しいデザインです。

KF:実際に作るときのアドバイスをお願いします。
縫い代を倒す方向に気をつけてください(裏袋と表袋でたがいちがいになるように)。側面とマチを合わせる時は、布の端同士ではなく、縫い線の角同士を合わせるようにします。

KF:コーディネートアドバイスをお願いします!
ファッションの主役になる大きくカラフルなバッグです。シンプルなお洋服にも、とても映えると思います!リボンの結び方をお好みで変えてみてください。

KF:田巻さん、どうもありがとうございました!ワンハンドルバッグの作り方プロセスも田巻さんに撮影していただきましたので、ぜひ、作り方シート(PDF)と合わせて参考にしてくださいね。

ワンハンドルバッグの作り方

『リボンの結び方で個性が出せる♪ ワンハンドルバッグの作り方』の続きを読む

bookmark_borderHome deco新シリーズ

人気の面白い動物柄のシリーズ
Home deco新柄がでました!

今回は2柄


芝生の上に野生の動物が並んでいる柄と


フローリングの上の犬と猫

大きめの柄の裏表と
小さい上半身柄の組み合わせになります


バッグにしたりポーチにしたり
大きさに合わせていろいろ楽しんでください!


バッグの蓋にして動物がのぞいているのもかわいいです^^


一覧になります。

よろしくお願いします~^^